ダブリンワークショップ

〜きっと見つかる 自分の中にあった次の自分へのヒント〜

ジョブ・カードのサイトをみて思ったこと

f:id:dublinworkshop:20190225105912j:plain

 

ジョブ・カードとは
ジョブ・カードとは「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」の機能を担うツールであり、個人のキャリアアップや、多様な人材の円滑な就職等を促進するため、労働市場インフラとして、キャリアコンサルティング等の個人への相談支援のもと、求職活動、職業能力開発などの各場面において活用するものです。
(ジョブ・カード制度総合サイトより

https://jobcard.mhlw.go.jp/index.html


こんな制度知ってましたか?
就活生や転職を考えている人でなければ目にしないかもしれませんね。


この制度のことは最近知りました。
そして、こう思いました。


「キャリア・プランシートは書けないだろうな・・・」
たとえば記入欄にはこうあります。


価値観、興味、関心事項等
(大事にしたい価値観、興味・関心を持っていることなどを記入)

強み等
(自分の強み、弱みを克服するために努力していることなどを記入)


みなさん、書けますか?
用紙を前に「何を書けばいいんだろう?」「書けることないかも・・・」
そんな人が多いのではないでしょうか。


はやひろは自分の棚卸し、自己理解は簡単にできませんでした。
そもそもそんなことが必要だとも思っていませんでした。


コーチングを学び、組織開発を勉強していくなかでワークショップと出会い、「自分は何ができるのか」「自分は何がしたいのか」をとても強く意識するようになりました。


前回ひゅうちゃんがブログにアップした「誰もが主人公なんだよ〜!!」の自覚が強くなったのだと思います。


書類を前にして、一生懸命自分について考えても深まりや広がりは難しですね。
その点、ワークショップという手法を使うと他者との対話をとおして自己理解は深まり、可能性を広げられます。


ジョブ・カードのサイトをたまたま見つけたとき、ダブリン・ラボがワークショップをやる具体的なアイデアを思いつきました。
ワークショップをやりながらジョブ・カードを完成させていく。
ありですよね。

ダブリンワークショップではジョブ・カード記入に必要な材料集めをサポートします!

※キャリア・カード作成支援は、キャリアコンサルでジョブカード作成の研修を受けてる人しかやれないことになっています。