ダブリンワークショップ

〜きっと見つかる 自分の中にあった次の自分へのヒント〜

手帳とノートの使い方 はやひろの場合

f:id:dublinworkshop:20181223073510j:plain

第1回ダブリンワークショップのチラシです

ひゅうちゃんの真似をして、手帳とノートの使い方、はやひろの場合です。


ひゅうちゃんほどスタイルは確立されていません。その場その場の気分次第。とはいえ、大枠はあるようです。


予定はグーグルカレンダーに入力します。仕事もプライベートもとにかく予定という予定は入れます。絶対に見逃せないTV番組も入れたりします。

予定がキャンセルになった場合は消さずにイベント名の前に印をつけます。特に意味はないのですが、なんとなく予定が変わる傾向がつかめるかなっと思います。


それとは別に手帳があります。2004年からほぼ日手帳を使っています。以前はこれ1冊でしたが、数年前から予定はグーグルカレンダーに、手帳には終わったことを書き込むようになりました。要するに日記ですね。


以前は予定も手帳に書き込んでいました。デジタルとアナログの2本立て。

でも、混乱するのでシンプルにしようと予定はデジタル、振り返りはアナログにしました。それとは別にレピート用紙(オキナのプロジェクトペーパーA4 5mm方眼罫)とノート(Rollbahn A5)を使います。


レポート用紙は落書き帳。なんでも思いつくまま書いてるとだんだん考えが整理できます。整理できたものはノートに写します。清書みたいなものですね。


普段持ち歩くのはスマホと基本的にはレポート用紙です。


ほぼ日手帳にはその日の出来事、心象風景などなどなどを書き込んでいます。そして必ずどんな日だったのか、ページの右上、月の満ち欠けのとなりのスペーズにタイトルをつけます。


例えば今年の2月20日には〈ダブリン、やることにする!〉

これは第1回のダブリンワークショップへの申し込みがあり、開催が確定した日のことです。

あるいは〈100円ショップたんぽぽすごい!〉なんていうタイトルもあります。池袋にある老舗100円ショップのすさまじい商品ラインナップに驚いたのでした。


今日という日を特徴づけられるタイトルがあると、思い出しやすいかなと思っています。


それから、手帳にはどんな服装だったのかも下手くそなイラストで書いてます。
たまにしか会わない人にいつも同じ服きてると思われないためにです。
特に女性担当者の視線には気をつかいます(とはいえ着たきり雀ですけど)


ひゅうちゃんがやっているやりたいこと100個は、はやひろもやっていて、レポート用紙に書いてファイリングしてます。ときおりひっぱり出してやれた、やれてないの確認をしています。


そのファイルには仕事の資料や開催したワークショップのチラシ、お手伝いしたワークショップの資料などを入れていきます。これがはやひろの1年間の活動記録となります。


今年はこのファイルがかなり厚くなりました。感慨深いですね。


手帳とファイルをみながら1年を振り返るのは12月27日の午後に予定しています。

 

(はやひろ)

来年の1月26日、ダブリンワークショップを開催します。

www.kokuchpro.com