ダブリンワークショップ

〜きっと見つかる 自分の中にあった次の自分へのヒント〜

キャリアデザイン

インプットよりアウトプットを!(来年は!)

アウトプットしないとほんとうの学びにならない 本を読んだり、映画や芝居をみたり、人の話を聞いたりするのがインプット。知識をなどを自分の中に入れるので、これを学びだと考えている人は多いと思います。学びイコールインプット。 はやひろにもそんな傾…

自分で決める権利を手放すな

昨日は、平成最後の天皇誕生日でしたね。普段あまり皇室について関心がない方々も、誕生日の記者会見をテレビ等でご覧になったのでは?ひゅ~ちゃんも、そんな国民のひとりです。天皇陛下の万感の思いのこもったお話を聴いて(もらい泣きしちゃった‥)、この…

手帳とノートの使い方 はやひろの場合

第1回ダブリンワークショップのチラシです ひゅうちゃんの真似をして、手帳とノートの使い方、はやひろの場合です。 ひゅうちゃんほどスタイルは確立されていません。その場その場の気分次第。とはいえ、大枠はあるようです。 予定はグーグルカレンダーに入…

ひゅ~ちゃんの、〇〇・ノート

今年も押し迫ってきましたね~。 来年の手帳どうしようかな~と思っている方も多いのでは? ひゅ~ちゃんは、手帳を2つ使っています。 ひとつは、見開きで1カ月が見られる薄い手帳。 もうひとつは、A5版のノート。 以前は、一日の予定を時間単位で書ける手…

大学生とキャリアのワークショップ(*^^*)

​金曜日に筑波大学さんで、と~っても小さいキャリアデザインのワークショップをしてきました。 もともとは就職活動支援のセミナーだったのですが、去年から対象を学部1年生~大学院2年生に拡大して、就職活動だけじゃなくもっと長い目で見て何かの役に立…

航海のメタファーいろいろ

ひゅうちゃん、協働のメタファーについてありがとうございます。さっそく『コン・ティキ号探検記』図書館に申し込みました。ググってみたら映画化もされているんですね。 『コン・ティキ』というタイトル。全米が認めた圧倒的クオリティ! ノルウェー映画とし…

協働って何に例えられるかな・・・

はやひろは「巨人の星」をリアルタイムで見た世代です。 部活では歯を食いしばってうさぎ跳びをやってました。 勝利のために必要なのは辛抱と我慢と努力、そして根性。 そのメタファーが山登りですね。 頂上という勝利や目標を達成するには、難儀な山道をひ…

「正解」に囚われなければ、自由になれるんだ~!

思い返すにひゅ~ちゃんは、社会人になってからも結構長い間、「うまくできるか、できないか」みたいなことに囚われていた気がします。 言い換えれば、「失敗したくない」とか、「能力がある人/できる人に見られたい」とか思っていた気がします。 そう思っ…

思い出の「詩」の正体

約8年前、都内の某総合大学で働いていたひゅ~ちゃん。 大学院進学のために、年度末をもって、その大学を退職したんですね。 お別れの時に、お仕事で本当にお世話になった先生から、はなむけにと「詩」のようなものをいただきました。 バリバリの理系の先生…

いまの自分に満足かどうか問いかけてみる

これから5つ質問します。回答は以下から選び、その点数を合計してください。 Q1.ほとんどの面で、私の人生は私の理想に近い まったく当てはまらない 1点 ほとんど当てはまらない 2点 あまり当てはまらない 3点 どちらともいえない 4点 少しあてはまる …

目標の立て方に癖がでるという話

あなたのいまの目標は何ですか? 「海外旅行へ行くためにお金を40万円貯める」 「ベンチプレス、80kg」 「次の誕生日までにウエストマイナス4cm」 「ラーメンのスープを残す」 「英会話を上達する」 「いろんな個性を受け止められるよう包容力をつける」 「…

ビジョンシェアリングとシェアードビジョン あなたはどっち派?

ビジョン共有と共有ビジョン、違いがわかりますか? vision sharing=ビジョン共有 shared vision=共有ビジョン 数年前まで、はやひろはビジョン共有を仕事にしていました。 企業のインターナルコミュニケーションをサポートする会社に勤務し、 クライアン…

啐啄同時(そったくどうじ)

先日、約10年前に支援をしていた学生さんから、突然メールをいただきました。 彼は、とても印象に残っている学生さんのひとり。 といいますのも、就活支援の途中から「新卒での就職をしない」という決断をするまで、彼に伴走したからなんです。 4年生の秋か…

一人も取りこぼさない・・・キャッチアップとは?

皆さんは研修やワークショップに遅刻した経験はありますか? 仕事の関係でやむを得ず遅刻してしまったことが1度や2度はありますよね。 あるいは、連続ものの研修で参加できなかった回がある。 遅刻したときや、欠席した回の分はどう主催者が対応してくれまし…

もうひとつ、名刺を作るとしたら…

皆さんは、名刺をお持ちですか? 持っていらっしゃるとしたら、どんなことが書いてありますぅ~? 改めて、見てみてください。 会社員の方でしたら、「会社名」や「役職(肩書)」が書かれているのではないでしょうか? はからずも今、「書かれている」って…

強みだけでなく、弱みもさらけだしてホールネスで!

はやひろは組織開発のコンサルです。組織開発、最近よく目にするようになったようですが、一般的には馴染みのない言葉だと思います。 「IT関係ですか?」とか、「システム関連のお仕事ですか?」なんていう質問をされます。 簡単に要領よく説明できないのが…

おとなの学び

突然ですが、皆さんは今、なにか学んでいらっしゃいますか? 会社で働いていらっしゃる方は、会社の中で業務に必要な研修を受けたりすることがあると思いますが、それ以外に、です。 また、本を読むといった、ひとりでできる活動以外で、です。 また、別に学…

仕事選びは会社選び?

2018年は「副業元年」らしいです。政府は「働き方改革」で、副業や兼業を推進しているし、、サイボウズ、ソフトバンク、丸紅、アサヒグループホールディングスなど企業でも「経験が本業に生きる」と副業解禁の動きが加速しているです。 しかし、実際には8割…

ストレングス・ファインダーで自分の強みを知る

ふたたび、自分の強みを知るについて。ストレングス・ファインダーは、アメリカのギャラップ社が開発した自分の強みを発見するツールです。 質問に答えていくと、34の資質の中から自分の強みとなる5つがわかるというものです。 テストを受けるには『さあ、…

ハイドンに学ぶ、人生後半の生き方

秋ですね~。 最近、クラシック音楽がなんだかとっても好きになってきました。 ちょっと勉強してみようと思って、「クラシック音楽全史」(ダイヤモンド社)という本を読みました。 著者の松田亜有子さんは、東京フィルハーモニー交響楽団広報渉外部部長をな…

自分の強みを知っていますか?

落語は個性的な人がたくさん出てきますね。 しかも誰もが自分のことを「これでいいのだ!」と、ポジティブですよね。自己肯定感が高い!! ということで、今日はポジティブに焦点を当て、自分の強みを診断できるツールをご紹介します。 紹介するのはVIA-IS「…

ひゅーちゃんのダブリン的体験

昨日ははやひろさんがダブリンでの体験を書いてくれたので、今日はひゅーちゃんのそれっぽい話を。 私のダブリン的体験、すなわち、自分とじっくり対話して改めて自分を見つめ直した初めての体験は、35歳の時。 それまでは一般企業でめちゃめちゃ働いていた…

ダブリンワークショップ、名前の由来

ダブリンはアイルランドの首都。パブ、ギネスビール、文学、演劇で有名です。 このダブリンでホームスティをしながら語学学校に通いました。当時勤めていた会社から許可が出たのは2週間。留学というより留学ごっこです。50歳のときでした。 目的は留学体験が…